素材のいちばんの旬を見逃さず、戸隠ならではの味覚を大切にした辻旅館の蕎麦会席。
戸隠在来種のそば粉を使用した手打ち蕎麦をメインに、本格的な日本料理をアレンジした料理の数々でおもてなしいたします。
蕎麦のアイスクリーム
旦那がまごころ込めて打つ自慢の蕎麦。その日の天気や湿度によって水の分量が変わってきます。
その加減は長年の経験にわたる勘がものをいい、美味しさを引き出します。
旦那お手製の戸隠在来種のそば粉を使用した蕎麦は、今や辻旅館の名物。是非ご賞味くださいませ。
信州そば切りの店とは、
1.そば粉はすべて県内産のみ使い
2.小麦粉などつなぎの割合は30%以下
3.全工程を手作業で作るそば
上記すべての条件に該当する手打ちそばの事を言います。
また、信州そば切りの店を認定する、信州そば産地表示推進協議会は
1. 当協議会が定義する「信州そば切り」を年間通して50%以上提供していること。
又は、長野県産以外のそば粉をブレンドしている場合には、60%以上長野県産を含むこと。
2.長野県産以外のそば粉を使用する場合には、その産地、割合等を店舗内に明示すること。
3.当協議会が委嘱する食味審査会の審査に合格していること。
を定義しています。
当館のそば切りは戸隠在来種を主に使用しております。
春料理一例
春は山の幸、本物の山菜をふんだんに使ったお料理をお楽しみください
夏料理一例
夏は高原の新鮮な夏野菜をお召し上がり頂けます。戸隠の名物であるお蕎麦も涼し気なお料理でどうぞ
秋料理一例
秋は山の恵みキノコをメインに、収穫の秋を感じる様々な素材を活かした料理を。
冬料理一例
戸隠産の新そばが一番美味しい季節。雪見蕎麦で一献いかがでしょうか。