2025年度
今年は4月~10月まで全7回の開催です.
市内の自然散策スポットを巡り 植物を中心に観察します.
今年も飯綱高原でユウスゲの保全活動も行います.
概ね現地集合・現地解散です.
【定 員】20名
【参加費】200円
野外を歩くのに適した服装で(長袖長ズボン、歩きやすい靴、帽子、タオル)
飲み物、記録のための筆記用具、カメラ等をお持ちください.
事前にお申し込みください. 先着順にて受け付けます.
申込・お問合は戸隠地質化石博物館(026-252-2228)へ.
メールでの申込は原則 受け付けていません.
小雨決行(雨具はご用意ください).
事前に中止と判断した場合は電話で連絡いたします.
4/26(土)
9:30~12:00 【終了しました】 |
飯縄高原 スキー場跡(づなっち広場)
【みどころ】ヤマエンゴサク・ナニワズなど(ユウスゲ保全活動) 【集合場所】 大座法師池隣、森の駅駐車場(集合後 車で移動) |
5/31(土)
9:30~12:00 【参加者募集中】 |
戸隠高原 鏡池
【みどころ】オオユリワサビ・ルイヨウボタン・タチカメバソウ 【集合場所】鏡池大駐車場 |
6/28(土)
9:30~12:00 【参加者募集中】 |
飯綱高原 一の鳥居苑地
【みどころ】ヒヨドリバナ・イチヤクソウ・ウメガサソウなど 【集合場所】 飯綱山登山者駐車場 |
7/19(土)
9:30~12:00 【参加者募集中】 |
飯縄高原 スキー場跡(づなっち広場)
【みどころ】ユウスゲ・オオバギボウシ・ミヤマシシウドなど 【集合場所】 大座法師池隣、森の駅駐車場(集合後 車で移動) |
8/30(土)
9:30~12:00 【参加者募集中】 |
芋井 軍足池
【みどころ】ヒツジグサ・イヌタヌキモ・ミクリなど水辺の植物 【集合場所】 大座法師池隣、森の駅駐車場(集合後 車で移動) |
9/27(土)
9:30~12:00 【参加者募集中】 |
浅川 ボブスレー・リュージュパーク(スパイラル)
【みどころ】カエデ類・トチノキ・ヤマボウシなど里山の樹木 【集合場所】 スパイラル駐車場 |
10/25(土)
9:30~12:00 【参加者募集中】 |
茶臼山 棚田
【みどころ】メガルカヤ・ツメレンゲ・オトコヨウゾメなど 【集合場所】 茶臼山動物園北口駐車場 |