summerutayori.gif

9月25日(日)  −色付き始めました。−  


20120925-01.jpg 

 秋晴れです!


9月16日(日)  −三連休の真ん中−  


2012-09-16.JPG 

戸隠は今日も快晴です g


8月29日(水)  −ある・とぴの−  


0827mandorin.JPG 

長野市内の喫茶店
「ある・とぴの」マンドリン倶楽部の
ミニコンサートがありました。


8月27日(月)  −戸隠の秋−  


0827hana.JPG  0827soba.JPG

めるへんのトラノオが咲きだしました。
戸隠も秋です。
献納祭に使うそばの花です。


8月18日(水 −めるへんの庭で咲く花達 


0818hana1.jpg  0818hana2.jpg  0818hana3.jpg

夏らしい花々がめるへんの庭に咲いています。
お昼12時で気温は20℃ありません。
かなり涼しく過ごしやすいです。 戸隠の一番暑い時は終わったでしょうか。
今年はあまり夕立もなく気候は安定しています。


8月15日(水 −夏休み真っ盛り! 


 0815kyanpjyou.jpg

戸隠キャンプ場の川遊びを楽しむ子供たちで賑わっています!
みんな楽しそう♪
戸隠、本当に過ごしやすい気候が続いています。

8月13日(月 −迎え盆 


 0810bon.jpg

   

迎え盆の送り火をたきました。
このあたりの地域の風習で白樺の皮に火をつけます。


8月9日(木 −天然クーラー 


 0809niwa1.jpg  0809niwa2.jpg

   

戸隠高原は涼しい!というか朝晩は寒いくらいです。
今日朝5時くらいで気温は10℃ないくらいでした。
なので戸隠越水に来られる方は上着を持って来る事をおススメします。
今、12時現在は20℃くらい、とても過ごしやすいです。

8月1日(水 −夏本番!! 


0801natu2.jpg    0801natu1.jpg

   

夏の空、夏の風、夏の景色です!
戸隠は雲一つないいい天気。
夏の花、ひまわりも元気いっぱいにお日様のほうを向いています。
最高の1日でした!



7月31日(火 −山紫陽花 


0731ajisai.jpg

   

めるへんの庭&越水のところどころに、うす水色の可憐な花、山紫陽花が咲いています。
とても可愛くて好きな花の一つです。
戸隠も昼間はぐんぐんと気温があがりますが、朝晩は涼しいです。


7月25日(水 −中社ゲレンデ 


0725yanagiran.jpg

   

中社ゲレンデに夏の高原の花、ヤナギランが咲き始めました。

広いゲレンデでも一際目を引く鮮やかな花です。

戸隠は朝晩、涼しくとても過ごしやすい気候です。


7月25日(水 −中社ゲレンデ 


0720tuyuake.jpg

   

戸隠もいよいよ梅雨が明けました。
空にも夏の雲が広がっています。
爽やかな高原の夏スタートです!!


7月16日(月 −戸隠ゴールデンコース 


0716kagami1.jpg

0716syokubutu.jpg  0716okusya.jpg 

戸隠も1日を通して夏の気候になってきました。
日向だと汗ばみますが、日陰は涼しい!
戸隠に来たらまず誰もが行く、鏡池、植物園を通って奥社杉並木参道。
緑がいっそう濃くなり夏の雰囲気です。